2013年08月26日 by 湯川鶴章 湯川鶴章へのお仕事依頼に関するページ 写真提供:LOGSTAR講演依頼について 講演料は、講演の内容や開催場所などによって変動します。個人ベースの依頼の場合は3万円から5万円を目安にお考えください。会社・団体などが主催の小規模勉強会の場合は5万円から10万円がベースです。上場企業主催の大きな会場での タグ :湯川鶴章講演お仕事モデレータ取材
2011年06月16日 by 湯川鶴章 第2回TechWaveと行く米国ツアーはTechCrunch Disrupt【湯川】 春に行った「第1回TechWaveと行く米国ツアー」が大好評だったため、第2回を計画しました。第2回TechWaveと行く米国ツアーは9/12~9/14に開催されるTechCrunch Disruptに決めました。 TechCrunch Disruptは米有力ブログメディアTechCrunchが開催しているカンファレンスで タグ :米国ツアーサンフランシスコベンチャー視察湯川鶴章TechWaveTechCrunchDisrupt
2011年02月07日 by 湯川鶴章 大阪でループス斎藤さんとソーシャルを語り尽くします【湯川】 [読了時間:2分] 言うべきことを言うべき時期に言いたい。伝えたい人に伝えたい。その情報を待ち望んでいる人に、情報を送りたい。最近そういう思いが強くなり講演依頼を断ることが増えてきた。だって地方のロータリークラブで地場企業の会長さんたちを相手に「インター タグ :マインドフリーTechWave斎藤徹湯川鶴章
2010年09月11日 by 湯川鶴章 mixi提携続々=目立つグリー不在【湯川】 山が動いた。株式会社ミクシィは新戦略発表会で、大型提携話を次々と発表していった。海外のSNSでは中国最大手のRenren、韓国最大手のCyworldと提携、国内ではYahoo!、楽天、モバゲータウン、はてな、などが「mixiチェック」を導入するという。 海外SNSとの提携に関して タグ :miximeetup2010湯川鶴章