2013年12月27日 by 湯川鶴章 「自分が欲しかったから作った」。開発者が勝手に作ったアプリを西鉄が公式採用【鈴木まなみ】 福岡に本社を置く西日本鉄道株式会社(以降、西鉄)は、同社のバスの運行情報を表示するアプリ「にしてつバスナビ」に福岡のベンチャー企業「からくりもの」が開発したアプリ「バスをさがす 福岡」をリニューアルし、採用することになりました。 「バスをさがす 福岡」とい タグ :鈴木まなみバスをさがす福岡からくりもの福岡にしてつバスナビCivicTech
2012年04月25日 by 湯川鶴章 福岡市が無料の無線LANサービス 自治体による地下鉄駅での提供は全国初【湯川】 [読了時間:1分] 福岡市役所は、同市の都市間競争力の向上を目指し、4月27日より、誰でも無料で使える福岡市公衆無線LANサービス「Fukuoka City Wi-Fi」をスタートすると発表した。 市営地下鉄空港線の全駅、天神の観光案内所、市役所本庁舎1階ロビー、西広場 タグ :福岡無線LAN