定員に達しましたので、申し込み受付を終了いたしました。ありがとうございました。
最近、人工知能(AI)に関する講演依頼が増えている。AIがすっかり旬なキーワードになっているようだ。講演後の質疑応答では「これからどんなスキルを身に付ければいいのでしょうか」「子どもたちにどんな教育をつければいいんでしょうか」という質問が必ず出る。AIが人間の仕事を奪うという話が、かなり浸透してきているようだ。いろいろな意見があるのだが、果たして本当のところはどうなのだろうか。
❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏
2歩先の未来を作る少人数制勉強会TheWave湯川塾では34期のテーマを「テクノロジーが変える働き方」と題して開講中です。34期では経済学者などを講師に招き、マクロの視点から近未来の働き方がどう変わるのかを議論している真っ最中です。このテーマ、実は奥が相当深く、1期6週間だけでは議論しきれないように思います。そこで次回35期では「未来の働き方はこうなる、一家言ある人大集合」と題してミクロの視点から議論することにしました。
34期はマクロ、つまり社会制度や組織形態、人事制度の観点で議論したのに対し、35期ではミクロ、つまり個人がどのようなスキルや考え方を身につけていけばいいのかを議論することにしました。
【開催日時と講師】(講師や会場の都合で変更になる可能性があります。ご注意ください)
・8/29(月)19:30~21:30 懇親会21:30~23:00
孫泰蔵氏
・9/5(月)19:30~21:30 懇親会21:30~23:00
湯川鶴章
・9/12(月)19:30~21:30 懇親会21:30~23:00
丸幸弘氏
・9/17(土)15:00~16:30 懇親会16:30~18:00
本田直之氏
・9/26(月)19:30~21:30 懇親会21:30~23:00
榎本英剛氏
・10/3(月)19:30~21:30 懇親会21:30~23:00
西野亮廣氏
講義は2時間。うち1時間で講師にお話をいただき、残りの1時間で議論します。また終了後、場所を変えて懇親会を開催します。カジュアルな雰囲気の中でさらに議論が深まり、さらなるオフレコ情報が飛び出すことがあります。懇親会は基本的に自由参加ですが、こうした理由から積極的なご参加を強くお勧めします。
【会場】
株式会社Grooves
東京都港区 南青山5-4-27 Barbizon104 7F
【講師について】
孫泰蔵氏
ソフトバンク孫正義氏の実弟で、ご本人も投資家、起業家として活躍中。腰が低く愛情にあふれた方で「テック業界の良心」と言われています。「テクノロジーの進化は、人の価値観を変えるはず。働き方も変わって当然」と話しておられるので、僕自身、議論させていただくのを楽しみにしています。
リバネス丸幸弘氏
研究者の起業を支援するビジネスプラットフォームを運営。ご自身の会社も、修士、博士ばかりの頭脳集団。「日本は知的製造業でしか再生できない」がモットー。これまでの日本の企業組織では成果を上げられないと考えておられ、一人ひとりのクリエイティビティを引き出す組織を作られています。未来の働き方には一家言ありそうなので、お話するのが楽しみです。
本田直之氏
ハワイとの2拠点生活をされている本田直之さん。ベストセラー『レバレッジ・リーディング』を執筆され、講演活動やベンチャー企業への経営参与など、超多忙なイメージ。僕はお会いしたことがないのですが、共通の友人が「自然な感じの人なんで、いつか湯川さんに紹介したいと思っていました」と35期の講師に本田さんを推薦してきました。記事などによると「合理的でムダをとことん嫌う」とありますが、非合理的でダラダラ生きている僕のような人間が嫌いなのではないかとちょっと心配です(笑)。
http://goethe.nikkei.co.jp/human/090326/
榎本英剛氏
よく生きる研究所を主催されている榎本英剛さん。ウエブによると、よく生きる研究所では「これからの生き方」を提案しているのだとか。まさに35期のテーマそのものを研究し続けておられるようです。
僕自身、榎本さんにはお会いしたことはないのですが、共通の友人から強く勧められました。「本当に色んなトピックについて深く語れる方。よく生きるということと、時代っていうことについても語れる。何より人としてのあり方、リーダーシップのあり方の考え方も素敵です。そしていい意味で湯川さんのコミュ二ティとまた全然違う一大コミュニティが榎本さんの周りに形成されているので、ぜひその二つのコミュニティがつながって、触発し合っていろいろな化学反応が生まれるのを目撃したい」(共通の友人の話)。めちゃくちゃ楽しみです。
http://www.yokuikiru.jp
西野亮廣氏
お笑い芸人キングコングの西野亮廣さんです。
西野さんとも面識はありません。テレビで見かけては「頭のいい人だな」というイメージは持っていました。西野さんも共通の友人からの推薦です。
「働くをテーマに話せる方です。湯川塾の内容、校風に合っています。そして何より西野さんが明るく素直な人間(そして天才!)なのて、ぜひ湯川さんに紹介したいと思っていました」(共通の友人の話)。いやー、西野さんともお話するのが楽しみでワクワクします。
【情報の取り扱いについて】
少人数のカジュアルな雰囲気のためオフレコ情報が多数飛び交います。ソーシャルメディアなど公の場での情報共有は基本的に禁止といたします。
【オンライン受講について】
会場に来れない方のために、テレビ会議システムを使ってリアルタイムでのオンライン受講が可能な体制を取っています。受講メモも用意します。ただしネット回線の混雑などの理由で、快適な受講環境を提供できない場合があります。急な出張が入った場合や、地方からどうしても参加したいという方のために体制だけは整えましたが、湯川塾の醍醐味は、最先端の講師と膝を突き合わせて議論するところにあります。なるべくリアルに参加されることをおすすめします。
【受講料】
法人枠 20万円(税別)
お一人さまのみの参加となりますが、その方が出席できない回については、同じ会社の別の方の代理出席が可能です。領収書の宛先が法人の場合は、法人枠となります。ご了承ください。
個人枠 15万円(税別)
個人として参加される場合は、3回、5回の分割払いも可能です。ご相談ください。
この比較的高額な受講料と、主に口コミによる塾生募集の両方が適切なフィルターとして機能し、尖った受講生が集まる傾向にあります。豪華な講師陣という魅力に加え、塾生同士の横のつながりも湯川塾の大きな魅力の一つとなっています。これまでに300人以上の卒業生を輩出しており、テクノロジーに関心のあるビジネスパーソンのコミュニティーが形成されています。
【定員】
10名
【対象者:以下のような方を念頭にカリキュラムを組みました】
・人事担当者
・企業経営者
・経営企画担当者
・起業志望者
・投資家
テクノロジーに関する事前知識がない方でも議論に参加していただけるよう、ITジャーナリストの湯川鶴章がやさしく解説しながら講義を進めていきます。そこが、ITジャーナリストが主催する勉強会の強みだと考えています。
【湯川塾が人気の理由】
湯川塾はもう5年以上続いています。ここまで継続できている理由を聞かれることがあります。理由は幾つかあると思いますが、最も大きな理由は、テーマ選びだと思っています。まだ世間一般に認知されていないものの、これから話題になりそうなテーマを先取りしています。まだ広く認知されていないテーマなので、数十人のセミナーだと集客できないテーマかもしれません。10人集まれば満員の少人数制勉強会だからこそ、尖ったテーマで成立するのだと思います。
また尖ったテーマなので尖った塾生が集まります。講師にとっても最高の議論の場になるようで、講師の中には引き続き他の講師の回にも参加を希望される方がいらっしゃいます。30期「ソーシャルロボット」でも、4人の講師のうち3人が自分の回以降の回への参加を希望されました。 「ソーシャルロボット」を手掛けるトップランナー3人が議論に参加するわけですので、非常に濃い議論の場になりました。日本で最も最先端の熱い議論になったのではないかと思います。
またアットホームな雰囲気も湯川塾の特徴です。雰囲気作りには気を配っていて、事務局に明るく前向きなメンバーを集めています。塾生からは「塾の日が楽しみ。元気になれる」という感想をいただいています。
塾の様子はFacebookページで報告しています。ぜひTheWaveのFacebookページをご覧ください。【湯川塾・過去のテーマ】
湯川塾が過去にどのようなテーマを取り上げてきたかは、以下のリンク先でご確認いただけます。
【申し込み】
定員になりましたので、打ち切りました。